
TVアニメ「怪物事変」第5話先行カット
吸血鬼・ミハイ(CV.小野大輔)と腕相撲勝負! だがそのパワーは圧倒的で…https://t.co/b3JDb8ahRq#怪物事変 pic.twitter.com/2wYJzdU6R5— アニメ!アニメ! (@AnimeAnime_jp) February 7, 2021
怪物事変に登場する銀髪の吸血鬼・ミハイ!!
作中では「ミハイクエスト」というミハイが考えたオリジナルゲームが登場します!なんとミハイクエストは現実世界とつながっていて、進んでいくだけではなく睡眠や食事まで選ぶことができます!
このゲームは隠神探偵事務所の蜘蛛(アラクネ )の怪物・シキが実践しました!
ミハイクエストの内容はコミックスの7巻で読むことができます!!
本日発売のジャンプSQ1月号に、怪物事変25話載せてもらっています!今月は一方その頃……回です。東京に残りこっそり修行するシキ、はたしてミハイは師匠として信用できるのか!?ジャンフェスでのステージ情報もあり!よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/cCK44k0BWI
— 藍本 松 (@aimoto1222) December 4, 2018
ミハイクエストはどんなゲームなのか?
ミハイクエストはミハイが作ったオリジナルのゲーム!!
歩行型VR装置(ほこうがたヴァーチャルリアリティデバイス)というものを使って、プレイヤーはそれをつけてプレイします!
現実世界とゲームの世界がつながっていて、ゲーム内で負ったダメージは現実の世界にも影響してダメージをうけてしまいます。
本当にゲームの中に入ってプレイしてる感覚なので緊張感があるゲームになっています。体力が0になると現実世界でも帰らぬ人となってしまうのでプレイする時は注意が必要です。
ゲームを始めると最初は草原のステージから始まり、そこから最初の街を目指します。
ステージにはスライム、コウモリ、ドラゴンなどのモンスターが登場。普通にこうげきしてくるので、プレイヤーも戦ったり逃げたりする必要があります。
ステージにある小屋に入るといくつかコマンドが表れて、休憩、食事、トイレ、風呂、就寝などが選べます。それぞれミハイも手伝って、食事の場合はプレイヤーが選んだメニューを作ったり、就寝の場合は布団を用意してくれたりします。
最初の街に行くためにはドラゴンを避けて通れないのでなんとかする必要があります。最初の街に着くと第一ステージはクリアです。
本編では第一ステージの様子が描かれていました。
ゲームを通してシキが成長!
シキはミハイクエストをプレイして、実戦での力が大きく成長しました。
ゲーム内ではマヨというプレイヤーも現れて、一緒に最初のステージをクリアすることになります。シキはこのミハイクエストというゲームによって「判断力」「考察力」が鍛えられました。
ミハイクエストはミハイが作ったゲームですが、ミハイは途中からシキにしかクリアできないゲームに内容を変更していました。
ミハイクエストでの成長でシキが活躍!
ミハイクエストによって判断力と考察力が鍛えられ、シキは現実世界に戻って夏羽と一緒に次の怪物の結石を手に入れるために2人で島根県に行きます。そこで敵の狐と戦うことになりますが、ゲーム内での経験を活かして戦う姿が描かれていました!
島根県での戦いではシキも大きく活躍します!!
ミハイクエストの内容はコミックス7巻!!
ミハイクエスの話はコミックスの7巻で読むことができます!
夏羽や隠神は別の怪物の結石を手に入れるために四国の屋島にいきますが、その間にシキは事務所に残ってミハイに力を借りて、強くなります!
「ミハイクエスト」のおかげでシキは今まで以上に強くなることができました!!
コミックスの7巻で詳しく読むことができます!!
モンスターや他のプレイヤーの登場、生活の様子などいろいろ描かれていて面白かったです!!
お読みいただきありがとうございました。
感想などがあればお気軽にコメントください😄
↓トップページ↓
《アニメ・漫画の二次元ブログ》