
"さぁ始めようじゃあないか"万雷"!!!!"#ワンピース #エネル #空島 pic.twitter.com/qHuTYcGA9z
— ONE PIECE カラー漫画 (@onepieceondy) March 26, 2016
空島で登場したボスキャラのエネルが強すぎる!
雷の能力を使って空島を恐怖におとしいれた人物のエネル!長い間、神の座についていて誰もかなう者はいなく、強さは絶望的に強い!
エネルは空島では最強の実力をほこっていましたが、もし麦わらの一味が空島に来なかったら、ルフィがいなかったら、空島はどうなったのか?
エネルの強さやルフィがいなかったら空島はどうなっていたのかまとめました!
エネルの強さは空島では最強!
エネルは悪魔の実の能力者で、自然系(ロギア)の「ゴロゴロの実」の能力者です。
ゴロゴロの実は雷を支える能力で、自分の体を雷に変えたり体から雷の攻撃を出したり雷のスピードで動くことができます。
かなりの広範囲にわたって攻撃を繰り出すことができ、「雷」という攻撃力も相当高いです。その辺の弱い人物なら一撃で仕留めることもでき、攻撃力やスピードに加えて、防御面も自分の体を雷にして回避することができるので、戦う場合はかなり厄介な相手になります。
そしてエネルは相手の動きを読むことができるので、そこも厄介な力です。
倒れても自分の心臓を雷でマッサージして生き返ることができます。
エネルは空島編ではルフィ以外のキャラには無双状態で圧倒的な力を見せつけていました。ゾロやワイパーなど多人数相手でもエネルに勝つことはできませんでした。
コミックスの質問コーナーでは、エネルがもし青海に来て懸賞金をかけられたら「5億以上はある」と言われていました。
空島編では懸賞金5億クラスのキャラはいなく、エネルはまさに最強の実力を持ち、空島を支配していました。
ルフィが来なかったら空島はどうなったのか?
空島編では最終的にはルフィがエネルを倒しました。
ルフィはゴムのため雷が効かず、相性はエネルにとっては最悪で、ルフィはエネルにとって世界でたった一人の天敵と言われていました。
空島へやって来たルフィたちですが、もしルフィがいなかったら空島はどうなっていたのか?
実際にエネルとまともに戦えたのはルフィだけで、ルフィがいなかったら大きく展開が変わっていたかと思います。
エネルの目的は方舟マクシムで「限りない大地(フェアリーヴァース)」へ行くことでした。
エネルは空島スカイピアを消し去って「限りない大地(フェアリーヴァース)」へ行こうとしていたので、もしルフィがいなかったら空島スカイピアは消滅していた可能性があります。
まとめ
空島編で最強の実力をほこっていたエネル!空の者でエネルに勝てる者はいなく、絶望的な力で空島を支配していました!
ゴロゴロの実の能力者で最強の雷人間です!エネルが強すぎる😄エネル出てきた時の絶望感がすごい。雷の能力はヤバい😄
もしルフィがいなかったら空島スカイピアは無くなっていたかもしれません。ルフィがエネルを倒したおかげでスカイピアは無事で、エネルはそのあと「限りない大地(フェアリーヴァース)」へと行くことになります。
空島で最強の実力を持ったエネルでしたが、今度はエネルが逆に青海に降りて来たら面白い展開になりそうですね😄
お読みいただきありがとうございました。
感想などがあればお気軽にコメントください😄
↓トップページ↓
《アニメ・漫画の二次元ブログ》