
トレンドの自己犠牲の精神って
悟飯をかばうピッコロさんの事ですの? pic.twitter.com/Y8sO9pNDHc— ヤジャ (@yaja_0811) April 11, 2021
ドラゴンボールのサイヤ人編でのピッコロの名シーン『悟飯をかばうシーン』!
このシーンはピッコロがナッパの攻撃から悟飯を守るため自分の命を犠牲にしたシーンです。
ナッパの攻撃によってピッコロは死亡しますが、最後に悟飯と話をして普段とは違うピッコロの一面を見せました。
ピッコロが悟飯をかばうシーンはサイヤ人編では特に印象に残るシーンとなっていて、ドラゴンボールファンの間でも話題となった名シーンです。
ピッコロの名シーン!悟飯をかばう!
DRAGON BALL 名場面
・ナッパに狙われた悟飯を決死の身代わりで助けるピッコロ
この頃まだ皆と敵対していたピッコロだったが、悟飯の師匠となり共に接していくなかで悟飯にだけ心を開いた。その結果とった行動が感動的でかっこよすぎる! pic.twitter.com/G7X2SxHQkH— りんちゃん~孤高のガンマン~ (@pikkoro165) March 7, 2014
サイヤ人編ではピッコロがナッパとの戦いで悟飯をかばって死亡するシーンがあります。
このシーンはナッパを怒らせた悟飯が、ナッパのエネルギー弾をくらいそうになりますが、そこでピッコロが悟飯の前に立って守るというシーンです。
最初は悟飯を舐めていたナッパでしたが、悟飯がその気になって思いきりナッパの顔に蹴りをくらわせて、ナッパは吹っ飛んで岩に激突。
頭から血を出して怒り心頭のナッパは悟飯を殺そうとして本気でエネルギー弾を放ちます。
驚いた悟飯はその場を動けず、そのままエネルギー弾をくらいそうになりますが、そこでピッコロが悟飯の前に現れて悟飯を守りました。
ナッパのエネルギー弾をまともにくらったピッコロは倒れて瀕死の状態に。
最後に悟飯と少しだけ話をしてその後死亡しました。
このシーンはドラゴンボール作中での名シーン😭
ピッコロが悟飯をかばうシーンがかっこいい!
普段はクールで悟飯に対して厳しい態度をとっていたピッコロが優しさを見せます☺️
ピッコロの最後のセリフ『貴様といた数ヶ月悪くなかったぜ』
(人さまが作った料理に対して「悪くない」という感想を言う人になんとなく違和感を覚えていたので「悪くない」という言葉について考えていましたところ「悪くないという言葉そのものが気になるのではないこと」に気づけました…なぜならピッコロさんの「悪くない」には違和感を感じなかったからです…) pic.twitter.com/spZdZsOGEI
— やけに仏教に詳しいフリーザ (@waraikatahohoho) June 4, 2021
ナッパの攻撃をうけたピッコロはその場に倒れます。
悟飯はピッコロに守られて無事でしたがピッコロはすでに助からない状態に。
ピッコロを心配する悟飯と、悟飯に逃げるように言うピッコロ。
もはや動けないピッコロの気はどんどん小さくなっていきます。
そして最後に悟飯といた数ヶ月間のことを「悪くなかった」と言って、その後ピッコロは亡くなりました。
ピ…ピッコロ大魔王ともあろう…ものが……
ガ…ガキをかばっちまうなんて…最低だ……
……へ…へへ……
き…きさまら親子のせいだぞ……
あ…あまさが…うつっちまった……
だ…だが…悟飯……
オ…オレと…ま…まともにしゃべってくれたのは…おまえだけだった……
き…きさまといた数ヵ月……わ…わるく…なかったぜ……
死ぬ…な…よ……悟………飯…………
まとめ
サイヤ人編で悟飯を守って死んだピッコロ。
このシーンはサイヤ人編の名シーンで、多くの読者の記憶に残ったドラゴンボール全体の中でも上位に入る名シーンです。
ピッコロは悟飯を守ってその後、悟飯と少しだけ話をしてその後死亡します。
悟飯といた数ヶ月、ピッコロにとって記憶に残る数ヶ月間で、悟飯と過ごした時間を「悪くなかった」と発言していました。
このシーンはピッコロの名シーン😣
悟飯をかばうピッコロ。
ピッコロ優しい。そしてかっこいい。
厳しくもその中に優しさもあったピッコロ!
この数ヶ月間でピッコロの中で悟飯の存在が大きなものとなっていました。
ピッコロが悟飯をかばうシーンは感動😭
良いシーンですね。
お読みいただきありがとうございました。
感想などがあればお気軽にコメントください😄
↓トップページ↓
《アニメ・漫画の二次元ブログ》