
大魔王バーンはダイとの最後の戦いで鬼岩城のような姿に変身します!
バーンは最初は老人の姿でダイと戦ってその結果敗北。
その後、ミストバーンに貸していた本当の自分の身体と合体して若返って真・大魔王バーンとなりますが、竜魔人化したダイにコテンパンにされてしまいます。
バーンは最後の手段として第3の目の鬼眼の力を解放して「鬼眼王」という姿に変わります。
鬼眼王となったバーンはダイと戦うことになりますが、強さはどのくらいなのか?最後はどうなったのか?
鬼眼王の強さや最後はどうなったかについてまとめました!
バーンが鬼眼の力を解放!
バーンはダイとの戦いで、竜魔人と化したダイに対してこのままでは勝てないと考えます。
そして考えた結果、鬼眼の力を解放して姿を変えることに。
バーンはその姿に変わるとその後二度と元に戻れないことを知っていましたが、ダイに敗北するよりは良いと考え、その後バーンの姿が変わります。
鬼岩城はバーンの果たせない夢を具現化させた巨大な玩具でしたが、最終的にバーンは鬼岩城のような姿になります。
バーンは〝大魔王バーン〟という偉大なる名前を守るため、元に戻れなくなることを承知でダイに勝利するために姿を変えました。
鬼眼王の強さは最強なのか?
バーンの最強形態「鬼眼王」の強さはどのくらいなのか?
これについてはダイが今まで戦ってきた敵の中では間違いなく最強でしょう。
真・大魔王バーンとなったバーンの強さはそれまでは一番の強さを誇っていましたが、ダイが竜魔人化したことで強さが逆転してしまいました。
竜魔人化したダイの実力はバーン自身が認めていて、仮にバーンが万全の状態であっても勝てないだろうと発言していました。
バーンは竜魔人化したダイに勝つために、最強の姿になりました。
鬼眼王となったバーンは竜魔人ダイと戦いますが、実力は竜魔人ダイにも負けない実力で、ダイにダメージを与えて一度はダイを倒れさせてバーンが勝利したかと思わせたほどです。
鬼眼王バーンと竜魔人ダイの戦いはまさにお互いの最強形態の姿での戦いとなりました。
鬼眼王は最後どうなったのか?
鬼眼王となったバーンですが、竜魔人ダイとは激しい戦いになります。
バーンはダイをかなり追い詰めますが、最後はダイに敗れます。
竜魔人ダイは鬼岩城バーンとの戦いでドルオーラや真魔剛竜剣を使って戦い、最後はバーンの胸に刺さっていた「ダイの剣」でバーンを切り裂きます。バーンは体が真っ二つになってダイに負けます。ダイに負けたバーンは石化してその後バーンは消滅しました。
まとめ
バーンはダイとの最後の戦いで鬼眼の力を解放して「鬼眼王」という姿に変わります!
鬼眼王はダイたちが今まで戦ってきた敵の中では最強の実力を持っていて、鬼眼王となったバーンは竜魔人ダイと激闘を繰り広げました!
最後はダイに負けて大魔王バーンは消滅しました!
竜魔人ダイと鬼眼王バーンの戦いはまさに最終章の最強の戦いとして描かれていて、ファンの間でも最後の戦いとして記憶に残った戦いだったかと思います😄
鬼眼王は大きさもものすごく、巨大な怪物のようでした😆
竜魔人ダイの本気も見れる最初で最後の戦いです!
注目の戦いの竜魔人ダイVS鬼岩王バーン!
お読みいただきありがとうございました。
感想などがあればお気軽にコメントください😄
↓トップページ↓
《アニメ・漫画の二次元ブログ》