
【本日発売!】怪物事変39話が掲載されている「ジャンプSQ.」本日発売です!…ついに晶覚醒のとき!雪男子の力を発現させ、目の前の試練に(逃げずに)挑む姿をぜひご一読ください!最新JC10巻は来月3月4日発売なのでこちらもよろしくおねがいします📖 pic.twitter.com/J9Svg1UUaa
— ジャンプSQ.編集部 (@JUMP_SQ) February 4, 2020
怪物事変に登場する雪男子(ユキオノコ)の怪物・晶!!
晶は雪の里出身の雪男子という、雪や氷を操ることができる怪物です!!
雪男子には代々「六花権現」という力があり、晶も六花権現を使うことができます😊
六花権現の力は超強力でいつもの晶より数倍強くなります。
「六花権現」の力についてまとめました!!
六花権現の力!
雪男子には代々「六花権現」という力があります。
六花とは雪男子の始祖の名前で、雪男子には代々六花の力が宿っています。
六花権現を使うと見た目や能力に変化が表れます!
見た目は体が雪に覆われた状態になり、全身が真っ白になります。胸には結晶のマークが刻まれています。
表情は無になっていて、いつものテンション高い晶とは正反対に。落ち着いていて感情がないような感じになっています。
能力はいつもよりパワーアップしていて、通常時は水分を使って雪や氷を出していますが六花権現を発動している時は水分が亡くても雪や氷を出すことができます。
攻撃範囲も広まって辺り一面を銀世界にしてしまうほどです😄
筋力も向上しているため、重い物も軽々と持ち上げることができます。
防御面は、氷の盾を作ることができるので戦闘で活躍しています。体が雪に覆われているのでいつもより防御力もアップしてそうです。
六花権現を使っている時は空を飛ぶこともできます。
攻撃・防御が共にアップしていて、さらに空を飛ぶことができます!
六花権現発動時にしかできない技があり、六花権現はかなり強力です🤗
しかし、弱点もあり、胸にある結晶マークが残量になっていますが0になると力尽きて倒れてしまいます😞
0になると倒れて身動きが取れなくなってしまいます。残量の減るスピードも早いので戦闘で使う時は気をつけなければなりません。
本編での発動
六花権現の能力は本編で何度か発動しています。
初めて六花権現が出たのはコミックスの10巻です。
この時、晶は初めて雪男子に六花権現という力があると知ります。桜牙ハム千葉工場の戦いで初めて発動しました😄
初めて六花権現が発動した時は体がムキムキになって筋肉質になっていました。2回目以降は細身になりました。
2回目からは自分でコントロールして六花権現の力を出せるようになりました!
戦闘では大きく活躍しています😊
まとめ
雪男子に宿る「六花権現」の能力!
発動すると力が大幅にアップ!
水分がなくても雪や氷を出すことができて、普段使えない技も使うことができます😄
いつもの晶とは違って戦闘ではかなり頼もしい存在になります!
六花権現の力は本編でも何度か出ていました。これからもたくさん活躍してほしいですね😍
お読みいただきありがとうございました。
感想などがあればお気軽にコメントください😄
↓トップページ↓
《アニメ・漫画の二次元ブログ》