
ジャンプリミック
ONE PIECE 7 アラバスタ編
VS.バロックワークス②
本日発売っ!!!https://t.co/KqA5eceAyt
表紙は、18巻のエースと第165話のカラーイラストで構成されてるね!
ドドンと表紙を飾るエースがカッコいい🔥🔥🔥 pic.twitter.com/btTWn6e9N7— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) November 26, 2021
アラバスタで初登場したルフィの兄〝火拳のエース〟!
エースはルフィと幼少期に一緒に過ごし、ルフィより3年早く海に出ました。
エースが出航した3年後にルフィも海に出て、その後アラバスタで再会することになります。
アラバスタで再会したルフィとエースですが、エースはなぜアラバスタにいたのか?エースの初登場はコミックス何巻何話なのか?
アラバスタで初登場したエースについてまとめました!
アラバスタでルフィと再会したエース
ここのエースの登場シーン文句無しに格好良いんだよね🤭
横目で笑うのが堪らない…🔥#onepiece pic.twitter.com/3A5MRtAmt1— いつき (@luffy030852) February 13, 2022
エースとルフィは兄弟として描かれていますが血は繋がっていなく義理の兄弟となります。
幼少期にゴア王国で出会い、一緒に修行して強くなって育ってきました。
エースはルフィより3年早く国を出て海賊になりました。海賊になったエースは瞬く間に名をあげて、アラバスタで登場した時には大海賊「白ひげ」の海賊団2番隊隊長として活躍していました。
そして、アラバスタ王国でルフィと3年ぶりの再会を果たすことになります。
エースはなぜアラバスタにいた?
エースはアラバスタ王国でルフィと再会しましたが、アラバスタにいた理由は重罪人である黒ひげを追ってる最中にアラバスタに寄っていたためです。
ドラム王国で住人にルフィが来たら10日間だけアラバスタで待つと伝えてほしいと言って去り、その後エースはアラバスタにやって来ます。
エースは白ひげ海賊団の2番隊隊長ですが、部下の黒ひげが仲間殺しをして逃げたことでケジメをつけるために単独行動に出ます。
黒ひげを追うためグランドラインを逆走して黒ひげを探していて、その途中でアラバスタに寄ることになりました。
エースはルフィに紙切れ(ビブルカード)を渡す
ルフィと再会したエースは、ルフィに紙切れを渡します。
紙には何も書いてなく、ただの紙切れとして持っていたルフィでしたが、のちにその紙切れが本人たちを引き寄せる効果がある特別な意味のある紙切れということが判明します。
その紙切れは命の紙で別名「ビブルカード」と呼ばれています。
ビブルカードは持っている者の居場所や生命力までわかる特殊な紙となっています。
エースはルフィにビブルカードを渡したかったと言って渡すことになりました。
ルフィと別れて再び別々になる
エースと友達だったヤマトに向けて“弟分”モモの助を託すルフィにエースの姿が重なってグッとくる。#今週のワンピ pic.twitter.com/7m5P1nktlY
— まな (@mana__) August 21, 2022
ビブルカードを渡したあとエースはルフィと別れて再び別々になります。
弟想いのエースはルフィのことを気にかけていて、ルフィの仲間にもルフィのことをよろしく頼むと言って去って行きました。
エースの初登場は何巻何話?
エースの初登場は18巻の157話になります。
アラバスタの飲食店で食事中に寝るという変わったキャラとして登場していました。その後、スモーカーが現れますがエースは余裕の様子で対応していました。
17巻の154話でも登場していますが、この時は表情が見えなく、服装もいつもと違く描かれています。
アニメでは94話のアラバスタで登場しています。
アニメ版はルフィたちと途中まで一緒に旅をする様子がありました。オリジナルエピソードもあり、101話ではスコーピオンという男との決闘の話が描かれていました。
まとめ
アラバスタで登場したエース!
ルフィと3年ぶりに再会を果たし、その後アラバスタで別れて再び別々になりました。
アラバスタで登場したエースですが、コミックスだと18巻の157話になります。
重罪人である黒ひげを追ってる最中でアラバスタでルフィと再会し、命の紙「ビブルカード」を渡しました。
アラバスタで登場したエースはメラメラの実の能力を使った戦闘シーンが描かれたり弟想いの良いやつとして描かれました😄
ちなみに次にルフィと再会するのは海軍と白ひげ海賊団との頂上戦争の時です。そこではルフィとエースの共闘が描かれていました🤗
お読みいただきありがとうございました。
感想などがあればお気軽にコメントください😄
↓トップページ↓
《アニメ・漫画の二次元ブログ》