
ワンピースに登場する元王下七武海のジュラキュール・ミホーク!
ミホークは初登場時から1人で行動していることが多く、仲間がいない印象です。
初めは東の海(イーストブルー)に現れてゾロと戦う様子が描かれていました。
ミホークの初登場は何巻何話なのかまとめました!
ミホークの初登場は何巻何話?
ミホークの初登場は6巻50話です。
偉大なる航路(グランドライン)からクリーク海賊団を追って海上レストラン「バラティエ」にやって来ます。
世界最強の剣士と呼ばれる男を探していたゾロは、そこでミホークと会うことになり、対決することになりました。
ゾロとミホークの戦いは6巻の50話〜52話で描かれています。
ミホークは仲間がいない海賊なのか?
ミホークは常に一人で行動している海賊です。
小さな小舟で航海していて仲間や部下はいません。
拠点にしている場所は偉大なる航路(グランドライン)のクライガナ島という場所にある「シッケアール王国」です。今は他の人間は住んでいなく、代わりに武器の扱い方を学んだヒヒが住んでいます。ミホークはこの王国にある城で今まで一人で暮らしてきました。
ミホークは世界最強の剣豪
ミホークは剣士の中では世界一の強さを持つ人物です。
鷹のような鋭い目をしていて「鷹の目のミホーク」の異名を持っています。
世界最強の剣士として君臨していて、これまでに多くの剣士と戦ってきました。
ミホークは背中に下げている大きな黒刀と胸に下げている小さな剣があります。
相手と戦う時は基本的には小さな剣の方を使って戦います。
全力の時や相手を認めた時には黒刀を使って戦います。
ゾロは世界最強の剣士であるミホークに勝つために海へ出て、東の海(イーストブルー)で初めて会うことになりました。そこでゾロとミホークは一度戦いますが、結果はミホークの圧勝で終わります。
ミホークはゾロと戦って、ゾロのことを久しぶりに見る〝強き者〟と認めていました。
ミホークは元王下七武海にして世界最強の剣士です。
実力は七武海の中でもさらに強いと思われ、かつては四皇のシャンクスと互角の勝負を繰り広げていました。シャンクスとは同じ剣を使う者同士としてライバル関係のような感じでしたが、シャンクスが片腕になってからはミホークは片腕になったシャンクスと今更勝負をつけるつもりはないと考えていました。
世界最強の剣士という肩書きは現在もあり、今もなお世界中の剣士の頂点に立つ存在です。
まとめ
ミホークの初登場は6巻50話!
世界最強の剣士で、常に一人で行動している海賊です。
王下七武海としての高い実力を持ち、過去には四皇シャンクスとの決闘の日々もありました。
東の海(イーストブルー)で初登場してその時にゾロと戦って実力差を見せました。
その後は頂上戦争で白ひげ海賊団と戦う様子が描かれていました。
仲間や部下などがいなく一人で行動しているミホークですが、2年後ではバギーとクロコダイルと手を組んで「クロスギルド」という組織に入りました。
クロスギルドとして次はいつ出てくるのか、ミホークの登場が楽しみです😄
お読みいただきありがとうございました。
感想などがあればお気軽にコメントください😄
↓トップページ↓
《アニメ・漫画の二次元ブログ》