
ルッチ✨
🐥誕生日🐥
おめでとう🎂白ルッチ🎵
カッコ良すぎ✨
CP9は好きな敵🐾#ロブ・ルッチ誕生祭2021#ロブ・ルッチ生誕祭2021 pic.twitter.com/lFBAT1OIvg— 🐾トニーチョッパー 🐾 『力は抜いて手は抜かない』 (@sksk04210627) June 1, 2021
ワンピースに登場するロブ・ルッチは政府の人間として高い実力を持ち、かつてはエニエス・ロビーでルフィと激闘を繰り広げました。
初登場はウォーターセブンで船大工たちが集まる造船場で登場しました。そしてあとからルッチは政府の諜報機関「CP9」であることが判明します。
「CP9」のメンバーは墓にも登場しますが、強さはルッチがダントツでした。
2年後に再び登場した時はさらに格が上がって「CP0」という諜報機関の人間になっていましたが、ルッチの強さは果たしてどれくらいなのか?
ルッチの実力についてまとめました!
ルッチの強さはCP9最強だった!
【★6+キャラ情報!】7/1より「ロブ・ルッチ 歴代最強の「CP9」」が★6+キャラとして超進化可能になるぞ!!進化素材を集めて「ロブ・ルッチ “生命帰還” 歴代最強の「CP9」」に超進化させよう!! https://t.co/d1lZyauiEV #トレクル pic.twitter.com/EslUw5nbrI
— ONE PIECE トレクル【公式】 (@ONEPIECE_trecru) July 1, 2017
2年前はCP9として活躍していたルッチ。
登場したCP9は全員で9人いて、ルッチはその中で一番強くて「CP9最強の男」と言われていました。
武器を持った人間一人の実力を「1」として、人間一人の実力を測る「道力」では、ルッチはCP9の中でずば抜けた道力を持っていました。ルッチの道力は「4000」で、2位のカクの「2200」に大差をつけて1位になっていました。
そして道力は体技を測る技なので、悪魔の実の能力者のルッチの実力はさらに強いものとなります。
CP9は物心ついた時から政府の人間として厳しい訓練を受けて鍛えられてきました。超人的体技「六式」を身につけて、常人離れした身体能力を持っています。
ルッチは六式を極限まで高めた者が使える最強の奥義「六王銃」を使えます。この技はCP9で使えるのはルッチのみです。
海軍中将の説明でもルッチはCP9の歴史上、最も強いと言われていて、周りからは「冷酷な殺戮兵器」として覚えられていました。
ルッチはエニエス・ロビーでルフィに敗北しましたが、この敗北は周りの者たちにとっては衝撃的なもので、のちに王下七武海のくまの発言で「ロブ・ルッチの敗北などいったい誰が予想した」というように話していました。
現在は「CP0」に!
2年前はCP9として活躍していたルッチ。
ルフィとの戦いのあとはしばらく本編には出てきませんでしたが、2年後に再び登場します!
再登場したルッチは現在「CP0」というCP(サイファーポール)の中でも一番上の機関の人間です。CP0は重要な役割を果たす組織です。ドレスローザで登場したCP0ですが、ロビンはCP0が動く時に良いことは起こらないと発言していました
CP0が動く時は歴史的な大事件が起きる予兆と言われています。
CP0は重要な時にしか動かないため滅多に表に出てくることはありません。
ルッチの強さはどれくらい?
現在はCP0の人間であるロブ・ルッチですが、強さは普通の人間よりははるかに強いです。
2年前はCP9でしたが、その時点でCP9の歴史上最も強いと言われていて、海軍中将や七武海もルッチの実力は認めているほどでした。
道力は4000あり、これは武器を持った人間4000人分の強さを持っているということになります。これに加えてルッチはさらに悪魔の実の力が加わるので、実力は武器を持った人間4000人以上ということになります。
2年前の時点でもかなり強かったですが、2年後は「CP0」に昇格したため実力はさらに上がっています。
ワノ国で登場した四皇カイドウの「百獣海賊団」の幹部のフーズ・フーは当時ルッチに引けを取らないほどの実力があったようです。
フーズ・フーは元七武海のジンベエと戦いましたが割と簡単にやられていました。
ルッチは映画でサボと戦うシーンがありましたがそこではサボ相手に負けずに戦っていました。両者まだまだ本気は出していない様子で戦いは中断となっていました。サボは四皇黒ひげの「黒ひげ海賊団」の黒ひげの幹部のバージェスを圧倒していましたがそのサボと戦えるルッチはかなりの実力があるかと思われます。
マリージョアでは天竜人の護衛として登場して小人族のレオたちを簡単に見つけて攻撃しているシーンがありました。
現在のルッチは本気の戦闘シーンがないため実力ははっきりとは分かりませんが四皇幹部くらいあるかもしれません😄
七武海のミホークやハンコックと比べると劣りそうですが海軍中将よりは強そう🤗
まとめ
ルッチはCP9では歴史上最強の実力を持った人物でした!六式を極めた者が使える最強の体技「六王銃」を使えるのはCP9ではルッチだけでした。
ルフィとの戦いではルフィをかなり追い詰めた人物で、ルフィはエニエス・ロビーでルッチとの戦ったあとは全く体が動かなくなるほどでした。
幼少期から厳しい訓練を受けてサイファーポールに所属したルッチは過去最強の実力を持った「殺戮兵器」と呼ばれていました。
今はCP0になって実力はさらに上がっています!
サイファーポールとしてまだまだ強くなって活躍しているルッチ!今後のルッチの戦闘シーンを見てみたいですね😆
ロブ・ルッチ
イケメンだと思う人RT pic.twitter.com/yhOM4Vdnvz
— ONE PIECE🎞フィルム (@onepiece1275) November 16, 2020
お読みいただきありがとうございました。
感想などがあればお気軽にコメントください😄
↓トップページ↓
《アニメ・漫画の二次元ブログ》